悪質な出会いサクラ詐欺アプリです

絶対に利用しないようにしましょう!
被害にあってるかわからない方も、まずはお気軽にご連絡ください!
返金完了まで完全無料サポートさせていただきます!
届き続けるチャットも全て無視で大丈夫です。
利用中のアプリを退会する必要もありません。
出来るだけ落ち着いて一旦そのままにして一度ご連絡ください。
早めの相談が早期解決に繋がり、返金への近道となります!
出会いアプリによる詐欺とは!?
出会いたい気持ちがあるフリをしてポイント消費だけを目的にサクラ(運営側が雇ったバイト)を用いてチャットやメッセージを送ってきます。
中には、他のアプリへの誘導するためだけでのサクラも多数存在している様子です。
もちろん誘導先のアプリ等でその人に会えることは絶対にありません。
なぜなら誘導してきた相手もサクラで実在しないからです。
今メッセージやチャットしている方の写真もどこかから勝手に取ってきて使っている可能性が非常に高いです。
今回ご紹介するアプリも騙してお金だけを搾取するだけの詐欺である可能性は非常に高いです。
ご注意ください!!!
詐欺とは
・人を欺罔(ぎもう)(虚偽の事実を信じさせること)して錯誤に陥れることをいう。(参照:コトバンク)
・他人を騙して、金品などを奪ったり損害を与えたりする犯罪行為。(参照:wikipedia)
「ロイヤルチャット」運営元

提供元:ロイヤルチャット運営事務局
所在地:青森県青森市長島1-3
運営元の情報はたったこれだけしかありません。
『ロイヤルチャット運営事務局』は会社名ではないし、住所も中途半端で特定できません。
つまり、運営者情報が全くないという事になりますので、この時点で悪質なアプリであると言っても過言ではありません。
「ロイヤルチャット」料金体系


※1pt=10円
チャット送信 | 45pt | 450円 |
画像添付 | 200pt | 2,000円 |
添付画像閲覧 | 45pt | 450円 |
リミッター解除(無期限) | 4000pt | 40,000円 |
リミッター解除(7日間) | 1000pt | 10,000円 |
リミッター解除(15日間) | 2000pt | 20,000円 |
リミッター解除(60日間) | 3000pt | 30,000円 |
支払い方法
・Googleアカウント決済(キャリア決済/カード/コンビニ/PayPal/コード/Google Playギフトカード)
非常に高額な料金です。1通のメッセージを送信するのに450円もかかります。
優良な出会いサービスの相場がメッセージ1通送信に50円なので、なんと9倍もの料金です。
ひとりの相手とのやりとりが無制限になる「リミッター解除」は、10,000円~40,000円という超高額設定です。解除したその相手から必ず返信をもらえる保証もなく、すぐに音信不通になってしまうかもしれません。超高額料金を支払ってまで使うオプションではありません。
少しでも不安や疑問に感じることがあればすぐに連絡ください!
「ロイヤルチャット」実際に登録調査を行いました
※Android端末での登録調査です。

名前:兎
性別:男性
年齢:30代前半
地域:三重県尾鷲市
コメント:はろ
上記の必須項目だけ設定しました。残りはデフォルトのままです。
プロフィール写真は掲載していません。
悪質アプリよろしく、年齢認証は求められずにすんなり設定完了です。
設定完了後、しばらくアプリを放置しておきました。
再びアプリを確認してみると・・・

顔出し女性からのメッセージが山のように届いていました。
素性の知れない人物がこんなに女性からアプローチされるのは非常に不自然ですね。
サクラからのメッセージと考えた方が自然です。
「ロイヤルチャット」のサクラ
しほ

名前:しほ
年齢:20代前半
地域:三重県


今、彼氏募集中だよ♡
大人の関係アリでいいし。パパっと決めて会える人探してるぅー
彼氏をパパっと決めちゃっていいんでしょうかね? 顔もわからない相手に『大人の関係アリ』なんて言ってくるのはサクラしかいません。
あなたのママ

名前:あなたのママ
年齢:50代後半
地域:三重県


もしも悲しいことがあれば
私が救いになりたい。
満たされない心、
それを私が満たしてあげたいわ。
心も体もつながりたい、
だからその一歩として連絡先交換をしないかしら
ずいぶんとポエマーな女性ですね。でも結局は連絡先交換を求めています。いきなり連絡先交換を求めるのはサクラの特徴です。
美優・姉活

名前:美優・姉活
年齢:40代後半
地域:三重県


もう他に姉活相手は見つかってしまいましたか?
まだまだ枠が空いていましたらお相手してほしいとおもっております!
まずは手始めに100からどうでしょう?
手元にあるのが100ですのでこちらがすぐに出せる額となってます。
その他に希望がございましたらなんなりとお伝え下さい!
『100』って100円じゃないですよね(笑)会話もしてない、顔も分からない相手にこんな美味しい話を持ちかけてくるなんて、怪しいとしか言えません。サクラで間違いないです。
橘 まつり

名前:橘まつり
年齢:30代前半
地域:三重県


相性もよくて距離が近いこともありまして、気になって声をかけさせていただきました♡
最初に聞いてもいいですか?
私は尾鷲市からで、兎様のプロフの年齢と位置情報ってあってますか?
近場の方と即会い希望なので、よかったら教えてください♡
今日はお仕事ですか?
『相性92% ご近所マッチングー速報ー』なる怪しいメッセージです。距離が「1.8Km」となっていますが、位置情報は提供していないのに、どうやって算出したのでしょうか?
全くのデタラメだと丸わかりです。
「ロイヤルチャット」のサクラとのやりとり公開

名前:カープ女子
年齢:40代前半
地域:三重県


兎さんは好きなスポーツとかありますか?
広島生まれなんですか?


だから思い入れが余計にあるのかもって思ってますよ?


兎さんは?
どこか良い観光スポットとか案内してほしいな。


私でよかったら一緒に行きましょう。


ラインQR送るから追加してくれますか?

追加したらLINEに連絡してもらえればすぐ反応しますね。

私の方にライン届いてないのでどうしたものかと…
LINE追加できたらなんでもいいのでメールください。

もし何か分からない事ああって困ってるなら状況を伝えて欲しいんですけど。
とりえず気長に連絡まってます!

LINE教えたあとに連絡がないと騙されたって思ってしまいます…
兎さんは信用できる方ですよね?

忙しいなら落ち着いたらで大丈夫なのでLINEに連絡して欲しいです。
信じて待ってますね…

兎さんは何がしたいんでしょうか?
私はLINE交換してもっと仲良くなりたいって思ったからLINEを教えたんですよ…
LINEをやってないとかそういう感じですか?
とりあえず今の状況を教えてほしいです。

『カープ女子』とやり取りしてみました。普通の女性のように思えたんですが、やっぱりサクラでした。
赴任したばかりで知らないからお薦めの観光スポットを聞いているのに、逆におすすめを聞き返されました。そしてLINEのQR。見るには450円かかります。
返信を止めても、かなりしつこくメッセージを送ってきました。一般の女性ならこんなに執着することはないでしょう。次の相手にいけばいいだけですから。
サクラで間違いありません。実際には存在していない女性です。
「ロイヤルチャット」口コミ

「サクラ専門店のアプリですね。1回メッセ送っただけでLINEのQR送ってくる。普通あり得ないって思うけど、しかも課金しないとQR見れないとかダラメ当たり前。課金するだけ金をドブに捨てるなら他のものに使った方が賢いね。無料ポイント無くなった時点で即アンスト決定。」
「まぁサクラばっかりね」
「騙されないでください。絶対に会えないですしヤレもしないです。そもそも1送信500円という馬鹿みたいな値段設定な上サクラしかいません。おすすめはしないですし書き込みにある星5評価は全てサクラです。無料ポイントが200着いてきますが1送信45ポイント(500円)なのでまともに会話しようとなると数万円は巻き上げられます。ご注意を⚠️」
このような口コミが確認できました。
非常に悪質な詐欺アプリということが明らかです。
いくらお金を使ったとしても実際に会うことは不可能です。騙されないでください。
「ロイヤルチャット」を利用する価値はありません。
お金は取り戻せるの?
騙された被害金は取り戻しましょう!
諦めることが1番NGです。
何かわからないことや不安なことがあればいつでもご連絡ください!
返金の手続きに必要なもの
返金手続きを進めるにあたって、ご利用のアプリにお金を使ったことを証明する必要が出てきます。
予めそれそれの決済方法を確認しておきましょう。
Goole Playでの決済
- クレジット カードまたはデビットカード
- Edy
- キャリア決済
- Google Play の残高と Google Play ギフトカード
- PayPal
appストアでの決済
- 大半のクレジットカードとデビットカード
- キャリア決済
- Apple ID の残高 (Apple ギフトカードの換金額または入金額の残高)
各種決済ごとに利用明細やコードを控えておくと良いです。
また、利用明細やコードがわからない場合でも返金手続きは出来ますのでご安心ください。
稀に、他の決済方法を取り入れているアプリが存在します。
その場合、以下に注意してください。
銀行振込決済
振り込み明細、通帳記帳はこまめに行っておきましょう。
クレジットカード決済
決済代行会社が介入している場合がほとんどです。
必ず利用明細は保管しておきましょう。
NetRideCash(ネットライドキャッシュ)決済
コンビニでお金を払って、プリペイド番号を購入するタイプのものです。
プリペイド番号と一緒に書かれている管理番号(Nから始まる数字)がとても大切なものなので、絶対に捨てないようにご注意ください。
その他の決済
- ビットキャッシュ(BitCash)
- セキュリティマネー
- Gマネー(G-MONEY)
同様に管理番号や、ID等は必ず保管・保存しておきましょう。