出会いは禁止!?サクラだらけ!?悪質出会い系アプリ!?
出会いアプリ「ご近所出会いサーチ - チャットアプリで見つかる友だち探しの出会い系SNS」を独自に徹底調査しました!
アプリ上「ご近所サーチ」となっているので、「ご近所サーチ」として報告します。
結論から言うと「ご近所サーチ」で出会えることなどありえないと断言してもいい。アプリのネット検索結果は悪評で埋め尽くされています。
そもそも出会いは禁止なうえに、高額料金で危険度高し?!
「ご近所サーチ」での「出会い」は100%期待出来ない事は、後々ご説明するとして、調査結果と体験談を順に報告していきます。
「ご近所サーチ」運営会社
役務の提供者:Takuya Saito
連絡先:info@namacham.com
所在地:なし
問い合わせ先:なし
電話番号:なし
特商法の記載ページはあるのですが、運営所在地の住所記載がありません。加えて電話番号も記載なく酷い有様ですね。
更に調査を進めたところ、ストア上に問い合わせリンク(https://apq2hvxnnc.jimdo.com/)があることがわかりました。遷移先を確認しましたが、こちらはただの問い合わせフォームのようで、上記以上の運営情報は得られませんでした。
本当の運営会社の情報は意図的に隠しているように見受けられますね。なにか、やましいところがあるのでしょうか。
「ご近所サーチ」料金体系
※1ポイント=約10円(おそらく12円だと思われます)
メッセージの送信 | 25ポイント | 約300円 |
※一部抜粋
一回の個別メッセージ送信が300円と超高額ですが、他は無料のようです。そこだけ目を瞑れば良さそうに見えますが、、、メッセージ送信に一回300円ですからね、仮に数十回ならば、、、と考えれば、料金は他の悪質アプリ同様かそれ以上に酷いと言い切って良いでしょう。
異性と出会いたいというユーザーの純粋な気持ちに付け込む卑劣な設定です。料金面だけをみても、問題のあるアプリだということがわかります。
ただただユーザーに課金させるためだけに存在しているアプリ、非常に危険なアプリといって良いでしょう。
利用はおすすめできません!
「ご近所サーチ」登録して調査
名前:たかお
地域:宮崎県宮崎市
年齢:32歳
名前、地域、年齢のみで画像、自己紹介文は載せない状態で登録し放置してみました。
やっぱり着ました!美女達からメッセージが続々と!!
登録後、短時間で凄まじいばかりの数のメッセージが届きました。
プロフィールには特に何も記載していないのに、どこか彼女たちにアピールしたのか全く不明です。
怒涛の勢いでメッセージボックスがメッセージで満杯になり、一瞬胸が高鳴りました、、、が、しかし、冷静に考えたら、やっぱりすこしおかしな気がしてきました。
実際にとどいたメッセージの一部を御覧ください。
例によってメッセージを送ってくるのはどの女性も美しい人ばかり。まったく素性を晒していないんですが、そんなに魅力的にみえたのでしょうか。
プロフィール画像もない男にメッセージを送ってくるなんておかしい!!
ユーザー男性の関心を引くために、運営側で架空の設定を作り上げ、メッセージを送りつけているというのが真実なのではないのでしょうか?!
「ご近所サーチ」サクラの可能性の高い女性たち
登録して放置していると女性たちからメッセージが大量に届きます。以下の画像を御覧ください。見覚えのある方もいるのでは無いでしょうか。
怒涛の勢いでメッセージが届きました。
・カリンちゃん
・nana
・由美子38歳(最後の出会い)
またまた遊びのお誘いがたくさん来ました。大胆なお誘いに、中には熱くなってしまう人もいるかもしれませんが、今一度冷静になって考えてみてください。果たして世の中そんな美味しい話があるものでしょうか?
プロフィール画像も登録していない正体不明の32歳に興味を抱くものなのでしょうか?考え直せば、不自然なことは明白です。
以上の状況を踏まえて考えると、全てはサクラだという結論に至るまで時間は掛かりません。
このようにメッセージをみただけで「ご近所サーチ」が、如何に危険性かわかります。
しかも、この他にも沢山のサクラがいる可能性があることもご留意ください。
ここまでお伝えした内容で、お金だけを消費するアプリだという事はご理解いただけたでしょうか!
出会いアプリ「ご近所サーチ」まとめ
「出会い」は、まずあり得ないでしょう、危険度大!!
「ご近所サーチ」悪質な出会い系アプリ!サクラしかいないのか!?
冒頭で記載しているように「出会い」はまずないでしょう、高額の料金を払わせることを目的とした可能性の高い非常に危険なアプリです。
利用規約をあらためて確認してみます。
利用規約「第5条 禁止行為について」のなかに「出会い・異性交際を目的とした行為。」と明記されております。つまりは出会い禁止ということです。こんなアプリに課金するだけ無駄だと思いますね。
更に調査を進めていたところ、「第11条 免責事項」にも気になる記載を発見しました。サービス上の情報の正確性について保証しない上に、間違っていたとしても責任も取りませんということなのでしょう。
仮にユーザーがサクラ相手に課金をしても、それはユーザーの自己責任ということです。巧妙に運営側が責任を避けています。なんとも狡猾な利用規約ですね。
利用規約の隅々まで読むユーザーがそんなにいないだろうと、運営側でわかった上でサクラによる詐欺行為を働いているようにも見えます。おそらく「ご近所サーチ」での出会いは100%期待出来ないでしょう。
ユーザーを騙し、課金させることだけを目的に作られたアプリと思われます。絶対にダウンロードしないでください、利用している人はもう一度利用規約を読んでみてください。
「ご近所サーチ」は、極めて危険なアプリです!