アダルトサイトに同時登録!?出会いはありえない!悪質サイト確定!?

出会い系サイト「キャッチミートーク(Catch me Talk)」を独自に徹底調査しました!
結論から言うと「キャッチミートーク(Catch me Talk)」(https://www.catchmetalk.com/)で出会えることなど、まずありえない!
キプロス共和国ってどこ!?D2Passって何!?悪質サイト確定!?
出会いは保障しない!?運営会社があやしい上に、高額料金
「キャッチミートーク(Catch me Talk)」サイト情報
項目 | サイト情報 |
サイト名 | キャッチミートーク(Catch me Talk) |
運営会社 | King Summit Enterprises Limited. |
法人番号 | 不明 |
第二種電気通信事業者 届出番号 | 不明 |
責任者 | Paul Young |
住所 | 2nd Floor, Sotiri Tofini 4, Agios Athanasios, Limassol 4102, Cyprus |
電話番号 | 357-25-817411 |
メール | 不明 |
運営時間 | 不明 |
異性紹介事業届出 | 不明 |
料金形態 | 1pt=3.33円 |
IPアドレス | 52.198.92.170 |
スパム発信元 | 登録なし |
URL | https://www.catchmetalk.com/ |
キプロス共和国に拠点があるようですが、実際はどうなのでしょうか。
真相は果たして、、、
運営会社のコーポレートサイトもあるようです。
http://www.kingsummit.com/
何故か日本語で薄っぺらい情報が載ってます。
怪しさ満点です。
海外拠点の悪質サイトには騙されないでください!
サーバ情報はアメリカ
サーバの位置情報
国名:United States
地域名:Delaware
都市名:Wilmingtonサーバ管理者情報
運営組織:Amazon Data Services Japan
ネットワークセグメント:52.196.0.0 - 52.199.255.255
ネットワーク名:AMAZON-NRT管理者連絡先・技術連絡先
Eメール:不明
住所:不明
電話番号:不明
国名:不明
組織名:不明ドメイン登録者:不明
ネームサーバ:NS-1042.AWSDNS-02.ORG
NS-1548.AWSDNS-01.CO.UK
NS-481.AWSDNS-60.COM
NS-612.AWSDNS-12.NET
登録年月日:2016-02-18T08:56:50Z
有効期限:2019-02-18T08:56:50Z
最終更新日:2016-02-26T01:21:25Z
「キャッチミートーク(Catch me Talk)」の登録調査

広告などからサイトへ登録する事が出来ず、引き続き調査中となっております。
何故トップ画面から登録しないのか?、、、というと、多くの出会い系では、ユーザーをトップ画面と広告からの登録で分けており、トップ画面から登録を行ってもサクラからのメールが来ないからです。
出会い系サイトでは、追跡コード(「http://●●●.jp/?▲▲▲」の「?▲▲▲」部分)と呼ばれるコードを使用して、何処から登録したか判別しています。警察などが調べる時はトップ画面(「http://●●●.jp/)から行うので、バレないようにしているんですね。実に巧妙です。
そういった理由から、登録後に起こる事については、現在調査が行えておりません。
なので、実際に登録・利用されてる方がいましたら、最下部のコメントから情報提供にご協力ください!!
「キャッチミートーク(Catch me Talk)」の料金体系
ポイント制(1pt=3.33円)
クレジットカードまたは銀行・郵便振込みのようです。
絶対に課金してはいけません。
「キャッチミートーク(Catch me Talk)」の利用規約
運営の存在意義は!?
「お客様は、CATCHMETALKがいかなるコミュニケーションについても、その正確性または本規約もしくは法令に準拠していることを確認または監督することができず、その義務も負わないことを承認します。」と記載あり。
正確性も本規約や法律に準拠してる事を確認も監督も出来ないなら、何のために存在してるのでしょうか。
「義務もない」と記載されており、、、疑問が付きまといます。
サイト内・外を問わず、ここのコンテンツは信用できない!?
「すべてのユーザーはコンテンツに付随するリスクを査定する責任を負い、CATCHMETALKはいかなるコンテンツもその正確性、完全性または有用性を保証しません。」との記載があります。
安心して使えるかも分からないものを提供している段階で、悪質なサイトという事は決定的だと思います。
突然のサービス終了も有り得る!?
「サービスの変更、中断もしくは終了、またはデータの損失もしくは破損、開示および不正使用より生じる間接、直接および結果損害について一切責任を負いません。」と記載あり。
いきなり終了する場合もあるのでしょうね。
そんなサイトに課金なんて出来ないと思います。
サイト自体に正確性等などない!?
何度も触れていますが、とにかく安全性や正確性、、、
そして完全性などは一切ないんですって。
そういうことなら利用しない方が良いですよね。
何の保証されない訳ですし。
「キャッチミートーク(Catch me Talk)」のサクラ一覧
メールのみならず、ビデオチャットもあり、本物も中にはいるようです。
ですが、全員サクラでしょう。
中には支援詐欺のサクラもいるみたいなので要注意です!
男性とメールやビデオチャットすると女性には「報酬」が支払われるようです。
つまり、出会い感覚ではなく「アルバイト」や「副業」感覚で利用してる玄人ばかりだと思われます。
利用は避けてください!
「キャッチミートーク(Catch me Talk)」とD2Pass
キャッチミートーク(Catch me Talk)に登録するととD2Passと言うサイトに登録することになります。
総合アダルトサイトのようですね。
出会い系サイトやら動画関係がズラリ。
悪質なサイトの巣窟の可能性があります!
骨の髄まで貪られますので、登録しないように注意しましょう!!
皆さまからお寄せ頂いたサクラ情報
- 以下はすべて悪質なサクラです!ご注意ください!
情報提供にご協力いただきありがとうございます。
当サイトでは引き続き情報を集め、調査しております。
情報をお持ちの方は是非ともコメントや問い合わせページから情報提供をお願い致します。
情報求む!
まだまだ情報が不足しています!
Catch Me talk.com(キャッチミートーク)の口コミや・サクラ・迷惑メール情報などのコメントをお待ちしています!
※情報提供を基に作成しております。