注意が必要な出会い系・マッチングまとめランキング6選|返金方法完全網羅!

管理人tomoko
管理人tomoko

日々、多数の出会い系やマッチングの返金相談が寄せられています!その中でも利用するにあたって注意が必要で返金相談の多いサイトを独自にランキングとしてまとめてみました!

今回のランキングに記載のないサイトでも危険だったり注意が必要なサイトは無数にあります。
また本記事にも返金方法を記載していますが「よくわからない」「自分が被害にあっているかもわからない」など何でも大丈夫です!あなたのそのお悩み解決できます!

今すぐ無料相談

[PR]騙されて失ったお金取り戻します! 相談料・着手金無料 完全成功報酬 弁護士法人アキバ法律事務所
[PR]

注意が必要な出会い系・マッチング6選

管理人tomoko
管理人tomoko

今回紹介するサイトは全て返金実績のあるサイトになります。少しでも見覚えや不安がある場合すぐにLINEでご連絡ください。

1位 tind(ティンド)

※2024年7月~2025年7月
※被害総額は相談者の自己申告額の合計値

※リニューアル前のサイト相談も含む

出典:https://xxa.uji8979erd77.jp/
出典:https://xxa.uji8979erd77.jp/
tind(ティンド)総評価
危険度
 (5)
サクラ
 (4.5)
運営会社
 (5)

※星の数が多いほど注意が必要

主な相談内容
  • 俳優とそのマネージャーとやり取りしているが本物かわからない
  • サイトに文句を言ったらアクセスできなくなった
  • 約束したけど会えない、ドタキャンされる
運営会社UNLEASH SPRAWLING LIMITED
住所200 CONTINENTAL DRIVE SUITE 401.RM 411 NEWARK DE 19713 USA
決済方法コンビニ決済
クレジットカード決済
銀行口座情報求む
URLhttps://xxa.uji8979erd77.jp/

リニューアル情報

「tind(ティンド)」は「トークルーム(talkroom)」からのリニューアルサイトになります。
「トークルーム(talkroom)」については追って記載していきます。

良い口コミ

「tind(ティンド)」の利用者様から寄せられた口コミを紹介します。

40代 男性

無料期間があって助かりました!
連絡先を交換するために会員ランクをあげなきゃなんですが、ゲーム感覚で楽しいです!

悪い口コミ

50代 男性

信用してしまい、数十万円の被害にあっています。
助けを求めて弁護士に依頼しました!絶対にお金を取り戻したいです。

管理人の評価

日本人向けの出会い系サイトの運営所在地が海外にある場合、サイトの信頼性や個人情報保護の観点からリスクが高まる可能性がありますので評価に値しないという結果になります。被害相談も多いサイトになっていますので注意が必要です。

管理人tomoko
管理人tomoko

「tind(ティンド)」は偽俳優からの間違いメールから登録させられるという情報が寄せられています。
返金実績も多数あるサイトなので心当たりがある場合はすぐにLINEでご連絡ください。

今すぐ無料相談

2位 リアラブ

※2024年7月~2025年7月
※被害総額は相談者の自己申告額の合計値

※リニューアル前のサイト相談も含む

出典:https://rea-love.net/
出典:https://rea-love.net/
リアラブ総評価
危険度
 (4)
サクラ
 (4.5)
運営会社
 (3.5)

※星の数が多いほど注意が必要

主な相談内容
  • 最初はLINEだったのに気がついたら有料のサイトだった
  • 会う約束しても全員ドタキャンしてくる
  • お金を返してほしい
運営会社株式会社IWF
住所東京都渋谷区東3-25-3ライオンズプラザ恵比寿309
決済方法クレジットカード決済
NetRideCash(ネットライドキャッシュ)決済
銀行口座情報求む
URLhttps://rea-love.net/

良い口コミ

「リアラブ」の利用者様から寄せられた口コミを紹介します。

40代 男性

LINEで通知が来るので見逃すことなくやりとりできるのがとても便利です!

悪い口コミ

50代 男性

間違いメールからLINEを教えられ、気がついたらサイトに登録になっています。
課金をしても会うことは絶対にできません。全員サクラです。お金返して欲しいです。

管理人の評価

間違いメールから誘導されるという報告が多数寄せられています。被害相談も多いサイトになっていますので注意が必要です。

管理人tomoko
管理人tomoko

返金実績も多数あるサイトなので心当たりがある場合はすぐにLINEでご連絡ください。

今すぐ無料相談

3位 Cappuccino(カプチーノ)

※2024年7月~2025年7月
※被害総額は相談者の自己申告額の合計値

※リニューアル前のサイト相談も含む

出典:https://ccappu-ccinno.com/
出典:https://ccappu-ccinno.com/
Cappuccino(カプチーノ)総評価
危険度
 (4)
サクラ
 (4.5)
運営会社
 (3.5)

※星の数が多いほど注意が必要

主な相談内容
  • プロフィール何も書いてないのに沢山の人からメッセージがきて不安になった
  • お金を取り戻したい
  • 約束したけど会えない
運営会社株式会社TOPGUN
住所東京都台東区元浅草2-1-14ランバレー元浅草402
決済方法情報求む
銀行口座情報求む
URLhttps://ccappu-ccinno.com/

良い口コミ

「Cappuccino(カプチーノ)」の利用者様から寄せられた口コミを紹介します。

50代 男性

このサイトは絶対に大丈夫と信じています!何名かこちらから断って、数名に絞ったので会う日が楽しみです!

悪い口コミ

60代 男性

いくら約束しても絶対に会えません。プロフィールに何も書いてないのにアプローチしてくる女性は全員サクラです。
約束も全てドタキャン。絶対にお金取り戻したいです。

管理人の評価

Cappuccino(カプチーノ)はすでにサイトが行方不明になった可能性があります。被害相談も多いサイトになっていますので注意が必要です。

管理人tomoko
管理人tomoko

「Cappuccino(カプチーノ)」すでに繋がらないですが安心してください!お金を取り戻すことは可能です!
返金実績も多数あるサイトなので心当たりがある場合はすぐにLINEでご連絡ください。

今すぐ無料相談

4位 PLUS α(プラスアルファ)

※2024年7月~2025年7月
※被害総額は相談者の自己申告額の合計値

※リニューアル前のサイト相談も含む

出典:https://plus-x5-alpha.com/
出典:https://plus-x5-alpha.com/
PLUS α(プラスアルファ)総評価
危険度
 (4)
サクラ
 (4.5)
運営会社
 (3.5)

※星の数が多いほど注意が必要

主な相談内容
  • 謝礼をくれると言われたがもらえない
  • 約束は全てドタキャンで誰にも会えない
  • お金を取り戻すのにはどうしたらいいか教えてほしい
運営会社株式会社serpent
住所埼玉県さいたま市緑区原山2丁目23番9号レオ浦和203号室
決済方法銀行振込決済
コンビニ決済
クレジットカード決済
銀行口座情報求む
URLhttps://plus-x5-alpha.com/

良い口コミ

「PLUS α(プラスアルファ)」の利用者様から寄せられた口コミを紹介します。

40代 男性

簡単登録で、匿名でOKなので非常に使い勝手いいです。
たくさんの人と知り合いにもなれたので会う日が楽しみです!

悪い口コミ

50代 男性

ポイント代を会ってから渡す、会ったら謝礼を渡すなどと言われますが、結局ドタキャンされ会えません。
会えなければ絵に描いた餅です。全員がサクラです。

管理人の評価

ポイント代や謝礼を匂わせるのは悪質サイトのよくある手口です。被害相談も多いサイトになっていますので注意が必要です。

管理人tomoko
管理人tomoko

「PLUS α(プラスアルファ)」は優良サイトやSNSからの誘導されるという相談も寄せられております。
返金実績も多数あるサイトなので心当たりがある場合はすぐにLINEでご連絡ください。

今すぐ無料相談

5・6位 ラブリー/テンダー(Tender)

※2024年7月~2025年7月
※被害総額は相談者の自己申告額の合計値

※リニューアル前のサイト相談も含む

出典:https://bloomingblueberry.com/
出典:https://bloomingblueberry.com/
ラブリー/テンダー(Tender)総評価
危険度
 (5)
サクラ
 (4.5)
運営会社
 (4.5)

※星の数が多いほど注意が必要

主な相談内容
  • ポイント譲渡と言われるが結局課金が必要になる
  • 遺産を渡すと言われるが結局もらえない
  • 約束したけど会えない
運営会社SCREW CANE Co., Ltd..
住所15 Village No.3, Pak Nam Laem Sing (Ph Subdistrict Leam Sing District
Chanthaburi Province 22130 Thailand
決済方法コンビニ決済
クレジットカード決済
後払い
銀行口座情報求む
URLhttps://bloomingblueberry.com/

リニューアル情報

「ラブリー」は「テンダー(Tender)」のリニューアルサイトになります。
「テンダー(Tender)」での被害も取り戻せます。

出典:https://bloomingblueberry.com/
出典:https://bloomingblueberry.com/

良い口コミ

「ラブリー」の利用者様から寄せられた口コミを紹介します。

40代 男性

ポイントも譲渡してもらって非常にたすかりました!
今後の人生にも関わってきそうな方とお会いする約束できたので会える日が楽しみです!

悪い口コミ

50代 男性

数千万円受け取ってくださいと言われるが、手続きなど結局ポイントが必要になる。
渡す渡す詐欺だと思います。使ったお金を取り戻したいです。

管理人の評価

日本人向けの出会い系サイトの運営所在地が海外にある場合、サイトの信頼性や個人情報保護の観点からリスクが高まる可能性がありますので評価に値しないという結果になります。被害相談も多いサイトになっていますので注意が必要です。

管理人tomoko
管理人tomoko

今回はリニューアル前の「テンダー(Tender)」での相談も多いため 5・6位としました。
返金実績も多数あるサイトなので心当たりがある場合はすぐにLINEでご連絡ください。

今すぐ無料相談

その他の口コミ

管理人tomoko
管理人tomoko

これらのサイトを利用した方々から届いている口コミになります。

良い口コミ

利用者様から寄せられた口コミを2つ紹介します。

40代 男性

こんなに綺麗な話のスムーズな方に会えるなんて幸せです。
サイトを利用することで人生が豊かになった気がしています!

60代 男性

数名の方と約束までスムーズに進んでいるのでこれからが楽しみです!
日々の生活に光がさした気がします!

悪い評価の口コミ

読むだけで心が痛むような口コミも寄せられています。2つ紹介します。

60代 男性

やり取りの費用が高すぎで、家のお金にまで手をつけてしまい、破産寸前です。
会う約束をしても全員がドタキャンです。絶対にお金を取り返したいです。

70代 男性

すっかり信用してしまい、全財産900万円もっていかれました。
出会い系の返金に強い弁護士に依頼して返金してもらうようすすめています。絶対に許しません!!

実際に体験した方々からの口コミは説得力がありますよね。
私はこれらを確認して決して良い印象は受けませんでした。それどころか悪い印象を受けるものばかりでした。
ここまで読んでいただけたのであれば、今回紹介しているサイトは信用できないサイトであることが分かると思います。
もし課金しているのでしたら、詐欺師にお金を与え続けることになってしまいますからこれ以上お金を使うのではやめましょう。そして、法的に正当な手段でお金を取り戻すことを検討すべきです。

以下のような相談も多数寄せられていますので少しでも当てはまる場合はすぐにご連絡ください。

  • 「クレジット決済してしまった、請求を止めたい」
  • 「サクラかどうかわからない、不安」
  • 「使っているサイトが海外法人だけど取り戻せるのかしりたい」
  • 「返金できるのか分からない」
  • 「銀行振込をしてしまった口座情報は大丈夫か心配」
  • 「利用規約に書いてるから返金できないと言われて困っている」
管理人tomoko
管理人tomoko

「本当に騙されているかわからない」「お金を取り戻したいけどどこに相談したらいいかわからない」
そういう方も多いかと思います。少しでも違和感を感じたらすぐにLINEでご連絡ください。
ご利用のサイトは信用できるのか、返金はどうすればいいのか全てお伝えできます!

今すぐ無料相談

返金を求める場合

結論から先にお伝えします。本記事「注意が必要な出会い系・マッチング6選」で紹介しているサイトに騙されたお金は取り戻すことが可能です。

重要なことだけを簡潔にまとめます。

1番やってはダメなこと

返金してもらいたい!と感じた時にまず1番やってはダメなことからお伝えします。

  • サイトを通してサクラに文句をいう
  • サイトと直接返金交渉(文句を言う)をする

上記は絶対にしないようにしましょう。
一切取り合ってもらえないどころか詐欺である証拠を隠滅される可能性があり、お金が取り戻せなくなる場合があります。

返金を求めるのであれば返金の知識や実績の多い弁護士に依頼するのがベストです!

弁護士へ相談する

本記事で紹介しているようなサイトからの返金に強い弁護士に相談するのがベストです。
弁護士へ依頼するのは「手続きは?」「費用は?」など気になることが多いですよね?
ハードルが高く感じられるかもしれませんが、実際にはハードルはそう高くありません。

管理人tomoko
管理人tomoko

弁護士へ依頼するのって、実はさほどハードルは高くありません。
それどころか、面倒なやりとりや証拠の準備なども行ってくれる為、実際にはメリットの方が多いのです。

費用について

「弁護士に依頼すると高いのでは?」と感じる方が多いかと思います。弁護士にもよりますが、基本的には「完全成功報酬」の場合がほとんどです。

詐欺で失ったお金を取り戻せた場合、その金額に応じて一定の割合を弁護士に報酬として支払います。
逆に、回収できなかった場合には報酬が発生しません。

中には「着手金+成功報酬」という場合もありますので、依頼する際には契約内容をよく確認してから委任契約を結びましょう。

管理人tomoko
管理人tomoko

本記事で紹介している弁護士は着手金無料完全成功報酬です。

返金にならない場合の費用はかかりません!

[PR]騙されて失ったお金取り戻します! 相談料・着手金無料 完全成功報酬 弁護士法人アキバ法律事務所
[PR]

難しいことは弁護士がやってくれる

弁護士に依頼することであなたの代わりに全ての対応を行ってくれるので、サイト側の人間とやり取りをしなくて済みますから、怖い思いをする心配もなく、難しい事を全て任せられます。そうすることで時間的な余裕を持て、通常の生活をしながら返金を望むことができます。

とはいえ、「自分の被害で弁護士に相談することできるの?」「簡単そうに書いてるけど実際よくわからない」「被害内容もよくわからないのに相談していいの?」など、思うことがあると思います。
少しでも気になったり不安なことがある場合、LINEでご相談いただければ被害状況に沿った最善の返金方法をお伝えできますのでお気軽にご連絡ください!

今すぐ無料相談

まとめ(総評と採点)

「注意が必要な出会い系サイト・マッチング」と返金方法について解説しました。

ここまで読んでみて如何でしたか?
出会い系に分類されるサイトとしての信憑性が無いことは一目瞭然。むしろ「悪いことをしています」と言っているに等しいサイトですよね…。

管理人tomoko
管理人tomoko

悪質なサイトはインターネットへの晒し対策や、返金・訴訟・逮捕などのリスクを回避するため、半年~1年周期でリニューアルを繰り返す性質があります。

今回紹介したサイトの特徴をまとめると以下の通り。

  • 運営住所が本当の運営場所か不確かである
  • SNSや他サイトから誘導される
  • 連絡先が交換できない(相手と会えない)
  • よくある詐欺サイトの特徴と酷似している
  • リニューアルを繰り返している
  • 迷惑メールが大量に届く
  • 課金したお金は返金を請求する事ができる(弁護士への相談が推奨)

数々の詐欺サイトを調査してきた私が独自に採点するならば、今回紹介したサイトは全て100点満点中「0点」です。
どんなに甘い誘惑をぶら下げられても、相手が存在しないのであれば使う価値は無いですよね。

数々の詐欺サイトが似たような手口で人々を騙し、金銭を騙し取っています。
当ページで学んだ事を念頭に、利用者本人が判断して自衛する事が大切です。

管理人tomoko
管理人tomoko

最後までお読み頂いてありがとうございました!

記事の内容はどうでしたか?知りたいことは書いてありましたか?

是非この記事の感想や出会い系サイト・マッチングに関する情報をコメント欄に書いていってください♪

今すぐ無料相談

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA